営業時間
- < Lunch >
- 12:00 - 15:00 (L.O.)14:00
- < Dinner >
- 18:00 - 23:00 (L.O.)22:00
定休日
- Wednesday(水)
13Jun
初夏というよりかはもう夏のような日が多くなってきました。
今回ご紹介するようなミネラルたっぷりのワインが恋しい季節!
Chardonny 2013 / Kante
シャルドネ 2013 / カンテ
産地:フリウリ・ヴェネチア・ジュリア州
品種:シャルドネ
イタリア白ワインの最高峰の一人、エディ・カンテが造るシャルドネです。
この土地は地理学用語カルストの語源とされ、イタリア語でカルソと呼ばれています。
その名の通り、土壌は石灰質が豊富な土壌で、季節風ポーラと合わさり独特でミネラル豊富なワインが出来上がります。
このカルソ地区の認定にも一役かったカンテは初代カルソ協会会長を務めました。
しかし、今では縛られることを嫌い、ほとんどのワインを規定外のIGT、Vdtとしてリリースしています。
はい、偏屈なお方です。
ただ、その才能はアーティスティックであり、素朴な農家であり、頑固な醸造家であり、様々な顔を持っているのです。
絶対的な何かを生み出すために他の人が考えもしなかったことをやってのけてしまう。それがワインを通して伝わってきます。
有名な話ですが、カルソ地区の下には分厚い岩壁があります。
それがこの土地の良さの一つですが、カンテはこれを突き抜け自ら地下15m掘り下げてセラーを作ってしまいます。
その発想に誰しも驚きましたが、岩壁によって温度が一定に保たれるのをカンテは知っていたのです。
シャルドネの華やかさとはまた違い、カルソの旨みが凝縮したカンテのワイン、ぜひ塩分の補給に(笑)