営業時間
- < Lunch >
- 12:00 - 15:00 (L.O.)14:00
- < Dinner >
- 18:00 - 23:00 (L.O.)22:00
定休日
- Wednesday(水)
22May
お店から見える銀杏の木があっという間に新緑に包まれてきました。もう汗ばむ季節ですね。
そんな初夏にぴったりのミネラル感溢れる白ワインのご紹介です。
Riviera Ligure di Ponte Vermentino / Laura Aschero リヴィエラ・リグーレ・ポンテ・ヴェルメンティーノ / ラウラ・アスケロ 産地:リグーリア州 品種:ヴェルメンティーノ種
起源ははっきりしていませんが、スペインからティレニア海を経て、フランスのコルシカ島や、イタリア地中海に面したリグーリア州、トスカーナ州、サルティーニャ島などに伝わったとされるヴェルメンティーノ種。 それぞれの土地の良さはありますが、やはり地中海からの海風の影響からか、ミネラル強い味わい特徴的です。 特に今回ご紹介するリグーリア州はミネラルの宝庫!! 盆地ではなく、ピエモンテからの山風が吹き抜ける急斜面で昼も夜も常に風が抜けてブドウにとってはとてもいい環境に有ります。 ただ、栽培する人間にとってはもっとも過酷な地域です。 急斜面のため、機械は入る事ができません。 その為すべて手作業で急斜面を行ったり来たり。足腰強くないとできませんねぇ。 現当主であり葡萄栽培家のマルコ・リッツオも、母ラウラ・アスケロが急斜面で働く姿を見て育ちました。 母が常に言っていた『血は水よりも濃く』の言葉通り、マルコもそしてマルコの娘ビビアンカもワイン生産者としての家業に入りました。 こんな過酷な労働にも関わらず、親の背をみて子が学ぶ。素敵なワイナリーだと思いませんか。 葡萄の本来の良さを出すため、樽での醸造は一切行いません。この家族のようなピュアで海風香るワインを新緑と共に楽しんでみてはいかがでしょうか? |